Today’s Photo 本日の1枚 熱海の桜

熱海の高台にあるMOA美術館から見る桜。 少し曇っていたけど、海と桜のコラボレーション、きれいでした。

小田原市の江之浦測候所へ<Enoura Observatory Museum>

2017年10月にオープンした小田原文化財団の江之浦測候所へ行ってきた。場所はJR東海道線根府川駅からバスで送迎バスで約10分、相模湾を望む崖の上にある。 江之浦測候所とは、写真、演劇、建築など多領域で活躍する現代美術家 Continue Reading →

久しぶりに自由ヶ丘のカフェでお茶

先日、仕事で自由ヶ丘へ行く機会があり、久しぶりに平日昼間の自由ヶ丘のカフェでお茶した。何年ぶりの自由ヶ丘だろう。 私にとって自由ヶ丘は学生時代に放課後、友達とお茶した思い出のある懐かしい街。当時、愛読してた雑誌「オリーブ Continue Reading →

チョコレート好きなら専門店へ 中目黒のgreen bean to bar CHOCOLATE

先日、海外からのお客様をもてなすために、日本の美味しいチョコレートを買いに中目黒のgreen bean to bar CHOCOLATEまでチョコレートバーを買いに行きました。 green bean to bar CHO Continue Reading →

Eggs ‘n Thingsのパンケーキのお味は…

ハワイの人気Eggs ‘n Things(エッグスシングス)が原宿にできたのは約8年前。 当時はいつも表参道を通るたびに、この行列なんだろうと思っていた。 その後横浜や江の島、お台場など色々支店ができたけど、 Continue Reading →

デートするなら、やっぱりロマンチックな横浜みなとみらい

クリスマスシーズンの横浜みなとみらいエリアはイルミネーションが綺麗で、いつもに増してロマンチック!幾度となく来ている私でも、この時期の横浜ベイエリアの夜景にはちょっと感動。(クリスマスは終わってしまいましたが) 毎年恒例 Continue Reading →

紅葉の苔庭でお茶を一服~箱根美術館の紅葉

今年の紅葉散策は箱根美術館に行ってきました。箱根の紅葉は11月上旬なので、もう今週で紅葉は見納め。私達は車で行ったのですが(駐車場無料)、箱根ケーブルカー 強羅駅〜公園上駅 下車目の前とアクセス良し。 Hakone Mu Continue Reading →

神宮外苑いちょう並木は見頃

神宮外苑の銀杏並木。 職場の近くなので、先週お昼休みに行ってきました。 銀杏並木のレストランはどこもいつもより混んでいたので断念。 今週は銀杏の色づきも人混みもピークでしょうか。 絵画館前   KIHACHIレ Continue Reading →

秋の奈良へ小旅行 奈良ってこんなに良い所だっけ?

奈良は中学の修学旅行で行った場所。大仏位しかイメージなかったけど、大人になった今訪れると今だからこそ感じられる魅力がたくさんある。歴史があり古い町並みの残る奈良は、こんなに良い所だっけ?と思った。単純に鹿が多いのも楽しい Continue Reading →

Today’s Photo 本日の1枚 京都

Kenninji Kyoto 京都の建仁寺にて 「金澤翔子 書品展」展示中。力強くてかっこいい作品。    

心落ち着く、小野小町ゆかりの隨心院<Kyoto>

京都旅行最終日、山科区にある随心院(ずいしんいん)に行った。 あまり知られていないお寺だが、随心院は平安時代の女流歌人、小野小町が晩年を過ごしたとされ、境内には関連した史跡が残されている。 春は梅や桜の名所なので混雑する Continue Reading →

パスザバトン京都祇園店 お茶とお酒 たすき<京都>

今回の京都で絶対に行ってみたかったお店が、祇園白川にあるセレクト・リサイクルショップのPASS THE BATON(パスザバトン)京都祇園店。 祇園・白川のせせらぎを渡った京町家に、パスザバトンがオープンしたのは2015 Continue Reading →

FMOCフォーエバー現代美術館「草間彌生展」開催中

京都のフォーエバー現代美術館 は、祇園の祇園甲部歌舞練場内に2017年6月にオープンした新しいミュージアム。2017年6月10日~2018年2月25日まで「草間彌生 My Soul Forever展」を開催中。建物は、都 Continue Reading →

急遽、京都行こう!<京都女子旅2泊3日>

9月のある日、台湾出発2日前に大型台風が台湾上空に接近していたので(想定内)、台北旅行を断念し出発12時間前に航空券をキャンセルして急遽、旅先を京都に変更した。 「そうだ、京都行こう」ではなく、「じゃ、急遽京都に行こう」 Continue Reading →

Today’s Photo 京都

Yasaka Shrine (八坂神社) is one of the most famous shrines in Kyoto. 夕暮れ時、祇園の八坂神社にて。有名な神社だけどいつも素通り。

Today’s Photo 本日の1枚 東京下町 谷中

東京の下町、谷中散歩中の一コマ 明治28年(1895)創業の染物・洗張りのお店「丁子屋」    

羽田沖でジャンボ機の捕獲を狙おう!クルーズに参加

飛行機もクルーズも好きな私。8月の土曜日、「羽田沖でジャンボ機の捕獲を狙おう!クルーズ」に参加しました。海上から羽田空港の沖合いに行き離着陸する飛行機を鑑賞(撮影)するだけの少しマニアックなクルーズです。 正午に天王洲ヤ Continue Reading →

中目黒のおしゃれなレストランSTALL Retaurant

東横線「中目黒」と田園都市線「池尻大橋」の中間地点にあるTHE WORKSは1つの空間に、2つのテーストを合わせ持つレストラン。 1FのTHE WORKERSは朝8時からコーヒーなどを提供するコーヒースタンドとして営業し Continue Reading →

裏原宿ぶらり

原宿で友達とランチをしたので、久しぶりに裏原宿エリアをぶらりしてみました。 裏原宿エリアは原宿の明治通りから一歩奥の路地に入って行くだけで、個性的なブティックが沢山並ぶファッションストリート。 ここはおしゃれな若い男性が Continue Reading →

N.Sハルシャ展:チャーミングな旅 @森美術館

森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)で開催中のN・S・ハルシャ展:チャーミングな旅を観に行ってきました。 N・S・ハルシャは1969年、南インドの古都マイスールに生まれ、現在も同地に在住し活動しているインドのモダンアー Continue Reading →