カッパドキアで一番おすすめのレストラン SETEN

去年のトルコ旅行で一番良かったレストランのご紹介。 カッパドキア、ギョレメにあるトルコ料理レストラン Seten Anatolian Cuisine(セテン) カッパドキア、ギョレメの中心地 Seten Anatolia Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
去年のトルコ旅行で一番良かったレストランのご紹介。 カッパドキア、ギョレメにあるトルコ料理レストラン Seten Anatolian Cuisine(セテン) カッパドキア、ギョレメの中心地 Seten Anatolia Continue Reading →
モノクロ写真で見るトルコ、イスタンブールの街。 観る者の想像力を掻き立てるのがモノクロ写真の魅力だと思う。 夜のイスタンブール旧市街のレストランにて バイクに乗った犬 イスタンブール新市街 ブ Continue Reading →
ベトナムのホーチミンに行った時のレストラン情報を。 <人民委員会庁舎> 植民地時代の華麗な文化の象徴。 バイクのすごさが伝わらないが…実際はすごいのなんのって ホーチミンの最初の夕食は有名な Te Continue Reading →
Good Day! グッダイ! オーストラリアのケアンズまでジェットスターで成田空港第2Tから約7時間半。 早朝4時45分頃ケアンズ空港到着。空港の両替所の手数料は成田と同じ位高い。 ジェットスター機内販売の支払いはクレ Continue Reading →
今さら言うまでもないが原宿から表参道は2~3年前からパンケーキ激戦区。 大人気のパンケーキカフェはどこも行列。 最近大行列はポップコーンに移っているようだけど…皆ハワイのパンケーキやアメリカのポップコーンと日 Continue Reading →
休日早起きして女子5人で、はるばる葉山森戸海岸までやってきた。しかし午前中、葉山についたら雨、風も強く、お目当てのビーチのオープンカフェ、Cabanはクローズ。 急遽、住宅地の中の一戸建てイタリアンレストランでランチ。 Continue Reading →
バリのビーチにある静かな隠れ家ヴィラでのんびりホテルステイしたい人に向いているのがAlila Villas Soori. アリラ・ヴィラズ・スーリはウブド、ウルワツに続いて2009年にタバナンにOPENした割と新しいホテ Continue Reading →
ホーチミンにて。 夜、ドンコイ通りにあるHotel Majestic Saigonマジェスティックホテルに行ってみました。 ホテル屋上のエムバーではサイゴン川を見ながらお酒が飲めます。 マジェステシクホテルはフランス植民 Continue Reading →
七里ヶ浜の人気レストラン、billsでのランチ2時間待ちの間に、江の島へ行ってきました。 江の島の奥に岩屋という洞窟があり、岩屋の前に広がる稚児が淵(ちごがふち)と言う岩場で海を見ながらちょっと時間つぶしすることに。 江 Continue Reading →
海の日の三連休、江の島へぶらり。 ランチは世界一の朝食と称される人気のオーストラリアのレストラン、bills七里ヶ浜店でパンケーキを食べてきました。 江ノ電七里ヶ浜駅から徒歩5分。国道134号線沿いにあります。 ビルズの Continue Reading →
バリ島スミニャックのおしゃれなカフェやショップが多い、カユアヤ通りに また素敵なレストランができてました。 バリに行く前、日本からチェックしていたので行ってみました。 外からちょっと中をのぞいただけで、おしゃれな感じ。 Continue Reading →
バリ島ウブド滞在中、プチホテルDe Ubud Villas&SPA(デ・ウブドヴィラズ&スパ)のスパへ行ってきました。ウブドのモンキー・フォレスト通りとハノマン通りがぶつかる三叉路にあります。 デ・ウブドヴィラズ Continue Reading →
暑い夏は涼しい場所で癒されたい。東京から日帰り圏で一番涼しい場所は富士山5合目ですが、私の好きな癒しの場所は、富士宮市にある白糸の滝。 「白糸の滝」は、富士山周辺の強力なパワースポットとして有名ですが、何といってもマイナ Continue Reading →
夏休みを取ってどこか海外旅行に行きたいけど仕事が忙しくて1週間休めない、という人には週末弾丸旅行でシンガポールがおすすめ。 日本との時差は1時間、フライト時間はおよそ6時間。 私は突然一人で弾丸アジアに行ったりするが、最 Continue Reading →
BTS「ウォンウィエン・ヤイ」駅①出口を降りて約10分、この大きな通りを歩くと国鉄マハーチャイ線の「ウォンウィエン・ヤイ」駅があります。 バンコクの車はとにかくカラフル! BTSの出口に地図があるので国鉄の駅まで行き方は Continue Reading →
バリ島ウブドの中心地、サッカー場の横のデウィ・シタ通り周辺を散歩。 デウィ・シタ通りはウブド王宮からモンキー・フォレストまでの間を繋ぐ2本のメインストリート、モンキー・フォレスト通りとハノマン通りの間を繋ぐ通り。 Jl. Continue Reading →
毎日東京にいるけど、今まで都内で撮った写真の中で観光向けの東京のベタなアルバムを作ってみた。 wagamama travel’s Tokyo guide-Where to go in Tokyo. 【Chid Continue Reading →
バンコクの中でも洗礼されたレストランが多く、タイの芸能人やセレブたちをよく見かけると言われているエリア、トンロー。 トンローではうどん屋や大戸屋をなど日本食のレストランも多い。 BTSスクンビット線のトンロー駅を降りて、 Continue Reading →
2014年3月に行ったウブドの渓谷チャンプアンからバンキアン・シダム村にある田園の中のKARSA KAFE(カルサカフェ)までトレッキングのレポ。 道は舗装されているのでトレッキングというよりは、散歩に近い初心者コース。 Continue Reading →
ホーチミンは東洋のプチパリだって? 私が訪問したアジア6カ国の中でベトナムは一番アジアらしいローカル風景が見られた。 ホーチミンの観光地以外のありふれた風景でアルバムを作成してみた。 Ho Chi Minh 噂通り、すご Continue Reading →