昭和レトロ散策Part2 鳥取県米子

主人の実家のある、鳥取県米子市。 私の大好きな昭和レトロがいっぱい。 米子本通り商店街 商店街は昭和のまま時が止まったよう… やっぱりこういう場所が残ってないとね。       Continue Reading →

Today’s Photo 奈良井宿

歴史を感じる越後屋旅館 <ゑちごや>  奈良井宿(長野県) Naraijuku, Nagano    

この夏、水上ビアガーデンか?アクアリウムダイニングLIMEか?

六本木ヒルズの毛利庭園の池の上に夏季限定(7月15日(水)~8月25日(火))で“水上プレミアムビアガーデン”ができている。 5,000円(税込)<プレミアムBBQセット+120分飲み放題> 今、別件で話題?のサントリー Continue Reading →

国立新美術館 The National Art center, Tokyo

お盆休みに友人と六本木ヒルズで待ち合わせすることになり、乃木坂駅から歩くついでに、久しぶりに国立新美術館に寄ってみた。 黒川紀章設計の美術館としては最後のものとなった美術館である。  The National Continue Reading →

あの場所で聴きたい音楽4 ウェールズ

Conwy Castle North Wals コンウィ城は、イギリス、ウェールズ北部の都市コンウィにある古城。 ロンドンから国鉄を乗り継いで確か3時間位かけて行ったっけ。   イギリスにいる時、当時好きだった Continue Reading →

Today’s Photo 晴耕雨読

晴耕雨読(せいこううどく) 晴れた日には田畑を耕し、雨の日には家で読書すること。 Ubud Bali 世間の煩わしさを離れて自由気ままに生活することで、悠々自適として自然のままに生きる様をいう。 晴れた日は外で活動し、雨 Continue Reading →

Mango cha chaでかき氷 台北

暑いと恋しくなるのが台湾のミルキーなマンゴーかき氷。 今、東京でも原宿にICE MONSTERができて朝から2時間待ちです!! 台北でアイスモンスターより空いている、マンゴーチャチャ本店でカキ氷を食べてみました。 台北1 Continue Reading →

Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜のドライブインカフェ

関東で梅雨明けした海の日の3連休、とにかく暑かった! 北鎌倉で鎌倉野菜のスープカレーを食べてから江ノ電で七里ヶ浜へ移動。 江ノ電も1台見送りしないと乗れない位、夏の鎌倉~湘南エリアは激混みだった。 奥に江の島が見える。 Continue Reading →

1日中居れそう!二子玉川 蔦屋家電

再開発が進む世田谷区の二子玉川の商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」内に2015年5月、生活提案型家電店をうたう「蔦屋家電」がオープンし、ようやく行ってきました。 家電と言うよりは、代官山の Continue Reading →

天気の良い日はスタバ 二子玉川公園店へ

1年以上前から、地元友達が「二子玉川公園にできたスタバは良いよ!」と言っていたので、気になっていたニコタマのスタバ、ようやく行ってみました。 地元では最近注目の東急田園都市線「二子玉川」駅前の商業施設「ライズ」の奥に広が Continue Reading →

43F屋上プールに魅かれて、シャングリ・ラ ホテル 台北

今年のゴールデンウィークの台北旅行で泊まった5星ホテル、シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台北 (香格里拉遠東飯店) いつものようにホテル予約サイトagodaから予約。 ここを選んだ理由は、台湾で一番高い場所 Continue Reading →

はじめての陶芸教室1日体験

都内の陶芸教室1日体験で、ろくろを回して陶芸作品を作りました。 昨日できあがった作品を受け取りに行き、友達と品評会。 これが完成した初めての作品! 出来栄えはともかく、初めての陶芸作品なので嬉しくて愛着がわきます。 &n Continue Reading →

ブルーモスクに魅せられて<イスタンブール>

イスタンブールを象徴するブルーモスク。正式名称はSultanahmet Camii(スルタンアフメット・ジャミィ) オスマン朝最盛期の1616年に完成。 Sultanahmet Camii(スルタンアフメット・ジャミィ) Continue Reading →

大人も楽しい富士サファリパーク(Fuji Safari Park)

富士サファリパーク(Fuji Safari Park ) The jungle bus allows you to see wild animals up close and feed them through the Continue Reading →

成田空港第3ターミナルからバニラエアーで台北へ

今年の4月にLCC(格安航空会社)専用の成田空港第3ターミナルが開業。 ゴールデンウィークにバニラエアーで台北に行く際、初めて利用しました。 会社帰りに銀座(有楽町宝くじチャンスセンター前)から1,000円バスで成田第3 Continue Reading →

黄色い街、古都ホイアン Hoi An, Vietnam

BS日テレの旅番組「ホテルの窓から」でベトナム中部のダナンとホイアンの映像が流れていて、懐かしくなって思わず過去の写真を見返してみた。 ホイアン(Hoi An)は約3年前に訪れたベトナムの世界遺産都市。 大好きな水辺のあ Continue Reading →

VVG Chiffon かわいいパン屋&手芸品屋さん

台北でオシャレなお店を次々プロデュースしている”VVG” グループ。 本屋、雑貨、レストランなど、どれも個性で台北で一番おしゃれなんじゃない? と言うことで、VVG Something(本屋)の向いにある、VVG Chi Continue Reading →

VVG Something 台北のおしゃれな本屋

MRT 板南線忠孝敦化駅から7~8分歩いたエリアはおしゃれなファッションストリート。 日本で言えば、代官山みたいな路面のかわいいお店がちらほらあってオシャレな人はショッピングが楽しいかも。 JUICE8 台北でオシャレな Continue Reading →

Cafe JUNKIES 台北のカワイイカフェ <閉店>

台北3日目、おいしいカフェラテとそろそろ洋食が食べたいな~と思って、朝ごはんを食べにCafe JUNKIES(カフェ ジャンキーズ)ヘ行ってみました。 2014年年末に新しくできたMRT松山線の台北小巨蛋駅(アリーナ駅) Continue Reading →

ビーチフロントのレストラン”ブリーズ” THE SAMAYA Seminyak

バリ島スミニャックにあるヴィラ&スパリゾート”THE SAMAYA Seminyak”(ザ・サマヤ・スミニャック)に寄ってサマヤのビーチフロントにある人気レストラン、Breeze(ブリーズ)でランチ。 高級ホ Continue Reading →