サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会 <Venezia>

ヴェネツィアのサンマルコ広場近くの船着場から大運河の対岸に見えるクーポラが象徴的な教会、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会。 ヴァポレット(水上バス)に乗っていると、真っ白な外観とクーポラが目立つ教会。   Continue Reading →

宿場町の中に佇む古民家カフェ風花 <奈良井宿>

古民家カフェが大好きな私。 今日は江戸時代に中山道の宿場町として栄えた、奈良井宿にある古民家カフェの紹介です。 長野県塩尻市にある奈良井宿は現在も江戸情緒あふれる古い町並みや、宿が残っていいます。   カフェ風 Continue Reading →

ウブドの人気レストラン「カフェワヤン」 

初めてバリのウブドに行く人におススメしたいレストランは、ウブドのモンキーフォレスト通りにある、有名なワルン(食堂) Cafe Wayan(カフェワヤン)。ウブドで約30年前からある一番人気のお店でガイドブックにも必ず載っ Continue Reading →

一人旅におすすめ カキアン・バンガロー<ウブド>

バリ島ウブドの一人旅では、ウブドリピーターに人気のカキアン・バンガローに宿泊。 ウブド中心地から車で迎えに来てもらいました。(ウブド中心地内は送迎無料) カキアン・バンガローはウブドのハノマン通りとモンキーフォレスト通り Continue Reading →

カオサン通りのきれいなお店 Buddy Beer Bar

今年の秋はまたバンコクに行くことにした。 と言う訳で、私の頭の中はイタリアモードからバンコクへシフトチェンジしました。 カオサン通りに平行しているランブトリ通りは、緑が多くて結構好き。 トゥクトゥクを見ると反射的に写真を Continue Reading →

ジョットの鐘楼から見るフィレンツェの街並み

フィレンツェのドゥオモ横にあるジョットの鐘楼に登ってみた。(共通券€15) 夕方だったので約15分位並んで中へ入ると、入館料はガイドブック記載の料金から5ユーロ値上がりしていた。(どの国でもよくあることだけど) 上から降 Continue Reading →

ローマの街歩きフォト

今年のゴールデンウィークに行ったローマの街歩きフォト。 ローマは観光地も素晴らしいけど、ただ街角を歩いているだけでも絵になって大好き。         テルミニ駅から徒歩5分のイン Continue Reading →

ホイアンのリゾートホテル Palm Garden Resort <ベトナム>

最近人気のベトナム中部のダナン。なんだか最近、無性にベトナムのホイアンに又行きたくて、突然だけどホイアンに行った時宿泊した時のホテルの紹介を。 ダナンは日本からの直行便も就航して、現在アジアのリゾート開発地となっている。 Continue Reading →

カラフルでかわいいプローチダ島の日常風景<イタリア>

G.Wのイタリア4都市めぐりの旅で一番良かったのが、ナポリ湾に浮かぶ小さな島、プローチダ島。プローチダ島はイタリア映画「イル  ポスティーノ」や太陽がいっぱいのリメイク「リプリー」のロケ地となったカラフルな建物がかわいい Continue Reading →

イタリア8日間個人旅行<ローマ~プロチダ島~ヴェネチア~フィレンツェ>

今年のゴールデンウィークは一足先にイタリアへ6泊8日の個人旅行。 ローマ フィウミチーノ空港に到着しローマで1泊。ローマテルミニ駅から、ナポリへ。ナポリから船でプローチダ島で1泊~ナポリ空港からイージージェットでヴェネチ Continue Reading →

東京ミッドタウンの夜桜

3月下旬に満開の東京ミッドタウンに夜桜を見てきました。 アップするのが遅すぎて、もう東京は半分以上散ってしまいましたが…せっかくミッドタウンの写真を撮ったんで。 ミッドタウンの夜桜。ライトアップがきれい。 イタリアンレス Continue Reading →

満開の千鳥ヶ淵の桜

東京で桜の名所となっているの千鳥ヶ淵にお花見に行ってきた。 曇り空で寒かったせいか、土曜日なのに例年より混んでいなかったような気がする。 九段下の武道館の横からスタートして、お堀の緑道をぐるりと人混みをかき分けて歩く。 Continue Reading →

パークハイアット41Fでアフタヌーンティー

先日は西新宿にある高級ホテル、パークハイアット東京でアフタヌーンティーしてきました。 41Fのピークラウンジは天井が高く、自然光あふれる開放的な空間。窓側の席なら新宿の高層ビルはもちろんの事、富士山やスカイツリーも見えま Continue Reading →

リバーサイドのテラス席がおすすめ!T.Y Harbor

品川の近く、天王洲アイルにある倉庫をリノベーションしたおしゃれな大型レストランT.Y.HARBORに行ってきました。 T.Y.HARBORは運河を望むテラス席でランチタイムからクラフトビールやワイン、カクテルを楽しめるア Continue Reading →

世界のデザイン・ショップ

海外サイトでおしゃれなデザインのレストランやホテル、建築写真を見るのが大好き。 インテリアデザインの写真を見ているだけでうっとり。 最近見つけた、私好みの海外サイトをリコメンド。 <Yatzer > https://ww Continue Reading →

ペニンシュラ バンコクからチャオプラヤ川を望む  The Peninsula Bangkok

バンコクは5つ星ホテルがまだまだ安い。バンコクではチャオプラヤ川を見下ろすバルコニー付きの部屋に一度泊まってみたくてThe Peninsula Bangkok(ペニンシュラ・バンコク)に泊まった。 チャオプラヤ川にある5 Continue Reading →

まるでSFの世界 夜のガーデンズ・バイ・ザ・ベイ<Singapore>

シンガポールの夜はマリーナベイエリアにある壮大なスケールの未来型植物園、ガーデンズバイ・ザ・ベイへ。フラワー・ドームやクラウド・フォレストなどは入場料がかかるが、ガーデンだけなら入場無料。 夜のスーパーツリーのライトアッ Continue Reading →

和風なスターバックス出雲大社店

出雲大社の斜め向いにできた、スターバックス出雲大社店 瓦屋根に格子戸の和風な造り。 Starbucks Coffee Izumotaisha, Shimane, Japan 場所は出雲大社 参道入口のある出雲大社正門前バ Continue Reading →

出雲で美味しいおそば屋見つけた!「きずき」

出雲大社にお参りした後、昼食はもちろん出雲そばをいただきます。 出雲大社周辺には沢山のお蕎麦屋があり迷ってしまう。 ガイドブックにも必ず載っている最も古いお蕎麦屋「荒木屋」が有名ですが、米子出身の旦那曰く、「荒木屋のそば Continue Reading →

ノスタルジックな和風木造建築の旧大社駅

今回の出雲の旅で一番気に入った場所が、旧大社駅。 大正時代に建てられた旧国鉄大社線の木造建築の駅舎。 全国から出雲大社への参拝者がこの駅を利用していたが、1990年に大社線が廃止され、現在は国指定重要文化財として保存され Continue Reading →