シンガポールのおしゃれなBAR Oxwell and Co

シンガポールで好きなエリアはチャイナタウン駅にあるアンシャン・ヒル・ロードとクラブ・ストリートAnn Siang Hill and Club Street. このエリアはシンガポーリアンはもちろん欧米人も多く、行く度にお Continue Reading →
おすすめスポット&カフェ
シンガポールで好きなエリアはチャイナタウン駅にあるアンシャン・ヒル・ロードとクラブ・ストリートAnn Siang Hill and Club Street. このエリアはシンガポーリアンはもちろん欧米人も多く、行く度にお Continue Reading →
2016年から国民の祝日に「山の日」が加わった記念に1枚。 「山の日」とは、山の日に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日だって。 Mt.Fuji 成田発シンガポール行きのScootから見たから富士山。 パイロットが気を Continue Reading →
東京、神奈川からの小旅行先として静岡県の伊豆はあまりにポピュラーであるが、静岡の御前崎に行ったことある人は少ないのでは? 静岡県の最南端にある御前崎は、実に海がきれいで絶景です! 私の好きな風車があるし。 御前崎の灯台へ Continue Reading →
数年ぶりの軽井沢でランチの後立ち寄った場所は、ハルニレ テラス。 軽井沢らしくウッドデッキでできた小さな複合施設には、15の個性的なショップ、レストランが清流に寄りそうように集まっています。 ハルニレテラスの事はブログで Continue Reading →
P.Za Della Republica Firenze Italia 私が好きな被写体はメリーゴーランドなんだけど、日本やアジアでは中々お目にかかれなくて。フィレンツェの共和国広場にて、久しぶりに発見。 ロンドンではた Continue Reading →
講談社MOOK TRANSIT「美しき神の島へ」特集を読みました。 内容はハワイ島、バリ島、出雲・隠岐のトラベルガイド。しかし観光やグルメの紹介ではなく、スピリチュアルな視点で特集されていて読み物としても中々面白い特集で Continue Reading →
三連休は数年ぶりに軽井沢へ行ってきました。 涼しいかと思ったら、昼間は軽井沢も暑かったです。しかも碓氷軽井沢I.C降りてから軽井沢駅周辺までプリンス通りが大渋滞で90分以上もかかってしまった。 ランチは、エンボカ軽井沢で Continue Reading →
カッパドキアのギョレメに深夜到着し、翌朝目が覚めて部屋の扉を開けると、辺り一面こんな景色が飛び込んできた。 トラベラーズ・ケーブ・ホテルのテラスから見る景色 トルコのカッパドキア。 View from Traveller Continue Reading →
暑い~! 最近でかけるのもちょっと億劫になってきて、インドア派になってきているこの頃。 暑いので、今までアジアで行ったホテルのプール写真をまとめて、気分だけでもリゾートしてみました。 自分のブログの「NAVERまとめ」っ Continue Reading →
シンガポールのマリーナベイサンズホテルのスカイパーク(展望台)からの眺め。 目の前にあるガーデンズ・バイ・ザ・ベイのスーパーツリーがライトアップされる夜7時以降は近未来っぽい景色。都会だけど緑が多いのがシンガポールの良い Continue Reading →
神奈川県川崎市育ちの私でも、殆ど行った事がない三浦半島。 いつの夏だったか、三浦半島最南端の城ヶ島で伊勢海老祭りをやっているとの情報をテレビで見て、伊勢海老を食べに車でやってきた。 8月から伊勢海老漁解禁、城ヶ島で伊勢海 Continue Reading →
イタリアのヴェニスで宿泊したホテル ガブリエーリ (Hotel Gabrielli) のLagoon View Roomの窓から The lagoon from the Hotel Gabrielli Continue Reading →
昨年、京都に行った時に偶然知った、かわいいチョコレートショップ、カカオマーケット バイ マリベルが東京にもできたので、銀座でランチしたついでに、行ってみました。 カカオマーケット バイ マリベルはニューヨークで人気のチョ Continue Reading →
バリに住んでいたスペイン人画家のアントニオ・ブランコはその風貌から「バリのダリ」とも呼ばれています。ウブドで創作活動をしていてましたが1999年に亡くなられたそうです。そのアントニオ・ブランコ氏の邸宅を美術館として開放し Continue Reading →
都立公園小金井公園内にあるオープンミュージアム、江戸東京たてもの園へ行ってきました。 江戸東京たてもの園には江戸時代から昭和初期までの、27棟の復元建造物が建ち並んでいます。文化的価値の高い歴史的建造物を移築復元して展示 Continue Reading →
昨日は久しぶりに東京の銭湯に行ってきました。 行ったのは東京都足立区千住元町にある子宝湯 昼間だから空いてて脱衣場に誰もいないから写真とっちゃお~。 女湯 入浴料は大人15円(昭和4年現在) やっぱり、銭湯 Continue Reading →
なんだかんだバンコクで一番人気の観光地はワット・ポーじゃないかな? BTSサパーン・タクシン駅からチャオプラヤ・エクスプレスという観光ボートに乗ってターティエン駅でボートを降りて道路を渡ればすぐ。簡単に行くことができる。 Continue Reading →
タイのバンコクから車で約90分、古都、アユタヤにある、ワット・マハータートはアユタヤで一番人気の寺院ではないだろうか。 かつては塔の頂上が黄金に輝いていたこの寺院も767年のビルマ軍の侵略により壊滅的なダメージを受けてし Continue Reading →
イタリアを個人旅行で周遊したので、今回、高速鉄道のトレニタリアに2回、民間NTV社のイタロに1回に乗った。やっぱり鉄道の旅は楽しくて快適♪ トレニタリア(旧国鉄・FSと表記されるイタリアの高速鉄道)の鉄道チケットは、日本 Continue Reading →